福岡|西新の古着・雑貨の店【ichigo-ichie?】ブログ
長く着れる服にはわけがある!雰囲気バツグン☆ヴィンテージバブアー
こんにちは。福岡|西新の古着・雑貨の店 “ichigo-ichie?” の村田です。
本日も秋冬アウターのご紹介です。
本日は大人気の「Barbour(バブアー)」のご紹介です。
本日ご紹介するのは数ある“ バブアー (Barbour) ”の 名作モデルの中でも、着丈の長く、セットインスリーブで、
本国イギリスでは老若男女が着ている大定番の人気 モデル “ボーダー (BORDER )”です。
“ボーダー (BORDER )”は長めの着丈が特徴で、日本でも昨年までの着丈の短いモデル“ビデイル”に変わって
セレクトショップでも別注モデルが発売されるほど注目のモデルです。
冒頭にも書きましたが、本国イギリスではこのモデルが大定番のスタンダードモデルで英国紳士、淑女に愛用されています。
もちろん、若い男性女性にも大人気で、タイト目のボーダーを着てファッション誌で登場する姿は本場英国ならではの
雰囲気バツグンのモデルで長い着丈は寒さ対策にも有効なので一着はバリエーションとして持って頂くのもおススメです!
上の写真はエリザベス、エジンバラに愛用された2ワラントのモデルで1982から1986年に作られたもの。
まだ、チャールズ皇太子のワラントが付く前の希少なモデルでしかもサイズは36。
雰囲気ある経年変化はオールドオイルドコットンならではの雰囲気と存在感があってカッコいいのです。
フードも後付ではなく、一緒にエイジングされてきたみたいでカッコいいのです。
オリジナルのタータンチェックも雰囲気よくておしゃれで素敵です。
コーデュロイの襟も味がでてきて、いい風合にになって存在感というか、オーラを感じます。
伝統にはくぐまれたきた服だけの持つ雰囲気がとってもカッコいいのです。
英国伝統のクラシカルなタータンチェックのライニングはカッコよくて、センスがあって素敵で
ジャケットを脱いだときにも差がでます。
この時代のバブアーは若干タイト目にできており、
セットインスリーブな細めの腕回りとあわせてカッコよく着こなすことができる1着。
タイト目なパンツにドクターマーチン等の大きめブーツとあわせると英国っぽくてとってもカッコいいと思います。
襟は表がコーデュロイで、チンストラップが付いて、機能的で暖かいのです。
もちろん、渋くてカッコいいですし・・・。
その他にも左右ハンドウォーマーポケット、左右マチ付フラップポケット、ナイロン内蔵の袖口、
フロントジップ脇のジップポケット(ウオレットポケット)、フロントダブルジップ+スナップ などなど・・・
現在の服に影響を与えていディテールが盛りだくさんなのです。
こんな服だからこそ、100年も経っても愛され続けられているのですね。
とっても素敵な服です。
もう二度と手に入れることができないアナログ時代のヘビーデューティギア、
オールドバブアーのレアなボーダーをぜひ!いかがですか!
現行バブアーでは味わえないおしゃれをオールドバブアーでチャレンジしてみませんか?
レザーと同じようにエイジングが見られるオイルドクロスを使った服は着る人によって、様々な表情をみせて
育っていく ので、ほんとに愛着がでてきて、生涯の服になること間違いなしです。
“ichigo-ichie?”には“ボーダー”“をはじめ“ケームフェア”“ムーアランド”等のレアなモデルや
“ビデイル”“ビューフォート”“ダーハム”も入荷していますので、ぜひ、ご来店くださいね。
それでは、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。
◎気になる商品などお気軽にお問い合わせください(通販も致します!) TEL/FAX 092-843-2200 ichigoichie81@gmail.com
◎買取・委託販売致します・・・あなたの大切なおしゃれを大切にしてくれる方への橋渡しを致します。
<福岡|西新の古着屋・雑貨の店 “ichigo-ichie?”|福岡市早良区西新5-6-5楢木荘2F >
★楢木荘の仲間達:bygones(カフェ/バー)ROJIURA BAKERY(パンやさん)楽園(居酒屋さん)