福岡|西新の古着・雑貨の店【ichigo-ichie?】ブログ
シンプルなTシャツを格上げしてくれるUSAユーズドバンダナアクセサリー
こんにちは。福岡|西新の古着屋・雑貨の店 “ichigo-ichie?” の村田です。
いよいよ、大型連休のスタートですね。
そして、今日も福岡はTシャツ一枚で大丈夫な陽気です。
本日、ご紹介するのはそんなTシャツスタイルをランクアップしてくれるアクセサリーアイテムのご紹介です。
ご紹介するのはUSAのユーズドバンダナを使用したアイテムなのです。
まずはネックレス。
シルバービーズをポイントにしたデザインはユーズドバンダナならではの素材感が雰囲気バツグンで
シンプルながら存在感があります。
シンプルな白Tもランクアップしてくれます。
つづいてはショートタイプのアイテム。
Tシャツスタイルの腕回りのアクセントに欠かせないブレス。
使い込まれたユーズドならではの味のある風合いがとてもカッコいいのです。
このショートタイプにはアンティークのアンティークのビーズを使用して、長さの調節が可能ですので
アンクレットとしても使用可能なのです。
ショートパンツのおしゃれには欠かせないアンクレット、一つ持っていると便利ですね。
シンプルなデザインなのに・・・なんで、こんなに存在感があるのか?
まずは、使用している生地・・・1960年代~のUSAコットン100%のユーズドバンダナを使用しており、
その味感はなんとも言えないのです。
また、バンダナならではのデザインも雰囲気のある味付けになっています。
ネックレスとブレスレットの製造工程は違いがあって、デザイン面でも使いやすさでも違っているのも
ハンドメイドならではのポイントです。
夏のアクセサリーとして、大活躍間違いなしのUSAユーズドバンダナアイテム。
シンプルなTシャツファッションも格上げしてくれます。
アクセサリーに抵抗がある方にもオススメです。
それでは、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。
◎気になる商品などお気軽にお問い合わせください(通販も致します!) TEL/FAX 092-843-2200 ichigoichie81@gmail.com
◎買取・委託販売致します・・・あなたの大切なおしゃれを大切にしてくれる方への橋渡しを致します。
<福岡|西新の古着屋・雑貨の店 “ichigo-ichie?”|福岡市早良区西新5-6-5楢木荘2F >
★楢木荘の仲間達:bygones(カフェ/バー)ROJIURA BAKERY(パンやさん)楽園(居酒屋さん)
2015年4月29日 3:05 PM | カテゴリー:入荷情報, 日記
“こんなTシャツが欲しかった” “BARNS”(バーンズ)のVガゼットヴィンテージTシャツ
こんにちは。福岡|西新の古着屋・雑貨の店 “ichigo-ichie?” の村田です。
昼間は夏のような暑さの福岡です・・・いよいよ、Tシャツシーズンですね。
ご紹介するのはは“ichigo-ichie?”のイチオシ定番アイテム“BARNS”(バーンズ)のTシャツ入荷のご紹介です。
オープン以来、大人気のアイテムで、その着心地、カッコよさ、耐久性でリピーター続出のシャツ。。
私もオープン以来、ガンガン着ていて・・・すでに4シーズン目。
着込むほどにカッコよくむなっていくのはしっかりした生地でしっかり縫製されてるから。
やっぱり、いいものには理由があるのです。
それではご紹介です。
ご紹介するアイテムはホームページにもご紹介しているアイテムで、私自身、お店をオープンする前から、愛用していて
その素晴らしさにぜひ、お店で取り扱いを したいと思っていたTシャツなのです。
ご紹介するのはメイドインジャパンにこだわる老舗アメカジブランドの“BARNS”(バーンズ)のTシャツ。
バーンズは1950~1970年代 のアメリカの空気感を微妙に再現するヴィンテージ感たっぷりのアイテムで人気を博し
日本の職人技術を駆使した妥協の無いアイテムは服好きの方に支持されて評価も高いブランドなのです。
その“効率より品質”というコンセプトのものづくりは共感を感じます。
それではイチオシTシャツをご紹介します。
まずは生地について・・・
この生地は旧式の吊り編み機よりもやや速い速度で編み上げる「小寸編み機」で制作された小寸編み生地を使用。
吊り編み特有の 柔らかさと現代的シンカー編みならではの張りを持っていて
バーンズでは一般的なTシャツよりも太い糸を採用することで、着心地のよさと優れた耐久性を確保しているのです。
ディテールについて・・・
ネックリブでボディーを挟み込んで縫製するバインダーネックを採用。
これにより耐久性が増して、型崩れしにくくなるのが特徴で私が3年着ているシャツもネックはほとんど伸びていないのです。
その上、このネックは首の生地が二重になるので、立体感がでるうえ、着こんでいくとあたりがでてくるのも雰囲気です。
製品洗いによって、色褪せた風合いはヴィンテージ感あふれるいい雰囲気です。
シンプルなデザインにあって目をひくのは挟み縫いガゼット。
これは襟リブを挟み縫いしたガゼットのことで、ボディーにステッチを加えただけのものとは違って、
しっかりと別地のパネルリブを挟み込んでいるためにつくるにはかなりの手間がかかるが、伸縮性は格段にアップするディテール。
バーンズは1950年代のヴィンテージスウェットに見られる前後両Vパネルの仕様で、シンプルデザインの中に質実剛健なアクセントに。
縫製について・・・
縫製はヴィンテージの衣類によく使われていたアメリカ・ユニオンスペシャル社製のミシンが使われています。
今回のシャツには要所に東京では2台しか稼動していない1950~1960年代のユニオンスペシャル社製のミシンを使用していて
縫い目に現われるランダムなネップ状の毛羽立ちは、この旧式ミシンでしか生み出せない表情なのです。
そして、“ichigo-ichie?”のイチオシカラーはアイボリーとホワイト。
肉厚コットンに真っ白なホワイトと生成りがかったカラーはVガゼットやユニオンスペシャルの縫製とあいまってヴィンテージ感たっぷり。
着込むほどにいい風合いになって、愛着のある1着になること間違いなしですよ~♪
その他にもご紹介したネイビー、そして、レッド、定番グレーも生地の品質感を感じさせて、シンプルだけどカッコよくてオススメです。
シンプルなデザインだけどこだわり満載のバーンズのTシャツ。
デニムと同じように着込むほどにいい風合いになって、自分の体に馴染んできて、最高の1枚になること間違いなしですよ~。
何年着てもヘコタレなくて、どんどん、カッコよくなっていくバーンズのTシャツ。
1度着るとやみつきになって行きますよ~♪
“こんなTシャツが欲しかった” ・・・とお客様から評判の1枚です。
自信を持ってオススメします。
ぜひ、夏が来るまでにインナーで着まくって、夏本番にはクタクタのヴィンテージ感あふれるカッコいいシャツに育てて
夏をカッコよく過ごしてくださいね~♪
それでは、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。
◎気になる商品などお気軽にお問い合わせください(通販も致します!) TEL/FAX 092-843-2200 ichigoichie81@gmail.com
◎買取・委託販売致します・・・あなたの大切なおしゃれを大切にしてくれる方への橋渡しを致します。
<福岡|西新の古着屋・雑貨の店 “ichigo-ichie?”|福岡市早良区西新5-6-5楢木荘2F >
★楢木荘の仲間達:bygones(カフェ/バー)ROJIURA BAKERY(パンやさん)楽園(居酒屋さん)
2015年4月27日 5:45 PM | カテゴリー:入荷情報, 日記
英国より人気のロイヤルメール メッセンジャーバッグ入荷!
こんにちは。福岡|西新の古着・雑貨の店 “ichigo-ichie?” の村田です。
本日は再入荷のご紹介です。
以前にブログでご紹介して大人気で在庫を切らしておりました英国ロイヤルメール メッセンジャーバッグが再入荷致しました。
新シーズンへ向けて通学や通勤バッグをお探しの方も多いはず、耐久性があって、デザインもおしゃれ、
そして、大きなリフレクターは安全面でもおススメです。
夜間に車の通りを歩く機会の多い方、自転車やバイクに乗られる方には超おススメのアイテムです。
そのデザイン性から世界的にファッションツールとしても人気が高く、
セレクトショップにおいても、そのデザイン性でも大人気で本物・実物が入荷すると即売になるほどで
しばらくは本物の入荷がなくて今ではレプリカの復刻ものが販売されている状況です。
今回、入荷した商品は本物のMichael Linnell社のメイドインUKのもの。
最近は東南アジア生産も多く見受けられるので希少なメイドインUK商品です。
Michael Linnell社はポロやアディダスにもメッセンジャーバックを提供するほどに
デザイン、品質にも定評があるのでデイリーのハードユースにも大活躍間違いなしです。
今回入荷は普段使いには十分な大きさで、使い勝手も良くタウンユースにも最適で
ファッション性もさることながら、長年英国のポストマンが使用してきた物だけあり、
丈夫な生地に夜間の安全の為にリフレクターと実用性が高くなっています。
ストリートのファッションアイテム、業務用のバッグとしても、自転車での通学や通勤にも防水性もあり
オススメです。
イギリスで長い間愛されてきたバッグ・・・きっと長くお付き合いいただけるバッグですよ~♪
それではご紹介です。
ご紹介するのはヨーロッパをはじめ日本でもおしゃれな方に支持されているメッセンジャーバッグ。
このバッグ、もともとは英国郵便局の配達員が手紙を運ぶ際に使用していた、
Royal Mail(旧イギリス郵政公社)の本物のメッセンジャーバッグ。
英国郵便局の民営化で市場へ流れ、「オシャレなイギリス人たちが面白がって持ち始めた」 ことを機に、
一気にファッションアイテムとして日本をはじめ全世界へ浸透していったもの。
その人気のポイントはポップなカラー。
モノトーンの商品が多くなったファッションのなか、発色の良い赤とリフレクターの黄色が、
「ワンポイントとしてスタイリングに遊びが出る」と支持されているのです。
もちろん、本物ならではのバッグとしての実用性はバツグンで大きさは横幅50cm、マチ17cm、高さ37cmくらいで
中には仕切りがありポケットが二つに分かれていて、小物など収納するのにも便利です♪
バッグの背面には真っ赤なバッグに黄色い反射板が施されていますので、夜間リフレクターとして活躍しますので
自転車やバイクはもちろん夜に歩く方には安全だと思います。
ショルダーベルトも長く厚みもあり負担を軽減するとともにバッグ自体の背負い心地もカラダにフィットする感じでいいのも
さすがは本物プロ仕様!といったところです。
ここのところ、メッセンジャーバッグの大型化は特に顕著でその中でも、愛用者が多い「Royal Mail(ロイヤル・メール)」。
2リットルサイズのペットボトルが8本は入るほど大容量で実用的、もちろん耐久性もバツグン。
ポップな色使いが日本では原宿や表参道に自転車で通勤する美容師やデザイナー、アパレル関係者に愛用者が多いみたいです。
大量の荷物やB3サイズの書類を折らずに収納でき、大容量バッグの代名詞だったリュックよりも
背負ったり降ろしたりの動作が素早く行える点と何よりもカッコいいのが魅力だと思います。
実用的なバッグで人とは違うおしゃれなバッグをお探しだった方、ぜひ、ご覧に来てくださいね~♪
やっぱり、本物でカッコいいものは最高ですよ!
数少ない入荷数 なのでゆはやめに!
それでは、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。
◎気になる商品などお気軽にお問い合わせください(通販も致します!) TEL/FAX 092-843-2200 ichigoichie81@gmail.com
◎買取・委託販売致します・・・あなたの大切なおしゃれを大切にしてくれる方への橋渡しを致します。
<福岡|西新の古着屋・雑貨の店 “ichigo-ichie?”|福岡市早良区西新5-6-5楢木荘2F >
★楢木荘の仲間達:bygones(カフェ/バー)ROJIURA BAKERY(パンやさん)楽園(居酒屋さん)
2015年4月24日 5:25 PM | カテゴリー:入荷情報, 日記
こんなスニーカーが欲しかった!履きこむほどにカッコよくんなるシンプルスニーカー入荷
こんにちは。福岡|西新の古着・雑貨の店 “ichigo-ichie?” の村田です。
本日は大人気のスニーカーのご紹介です。
モデルはスニーカーをご購入頂いた〇様です(いつもありがとうございます)。
ご購入板ただいたのは先日も、ブログでご紹介以来、大人気のスニーカー。
2014年度分は完売になり、リピートのお客様にご迷惑をおかけ致しましたが
2015年度分が入荷致しましたのでご紹介致します。
〇様のご購入頂いたローカットのブラックもシンプルさが際立ってとてもカッコいいのです。
昨年はローカットのみの入荷でしたが、今年度はハイカットバージョンも入荷していますので、シンプルで履き心地のよいスニーカーを
お探しだった方、ぜひ、ご来店くださいね。
それでは、ご紹介です。
スニーカー・・・ハイテクのものからローテクのものまでいろいろありますが、私、個人的にはローテクのシンプルスニーカーが大好き。
私もいろんなスニーカーをこれまで履いてきましたが、やっばり戻るのはローテクのシンプルスニーカーなのです。
本日、ご紹介するのはメイドインスロバキアのラバーシューズ専門ブラントのスニーカー。
1992年のブラント設立以来、一貫してスロバキア生産に拘り、フィッシャーマン、ハンター、ロガー、消防士など
厳しい環境で働くワーカー達の足元を支え続けているブラントのもの。
そのブラントの中でこのモデルは“Walk in Style”と呼ばれるコレクションで、東欧のみならず、ヨーロッパ全土に
また、アメリカの好感度なセレクトショップへ展開しているスニーカーなのです。
今回入荷したモデルはアメリカ製のスニーカーではあまり採用されていない、伝統的な『バルカナイズ』製法(これがカッコいい)を
用いています。
素朴でクラッシックなデザインの中にヨーロッパメイドの洗練さが反映されています。
まるで、70年代のヨーロッパ映画に登場する主人公が、細身のデニムにあわせているノーブランドのスニーカーのような
素朴でストイックな雰囲気。
そんなイメージからこのスニーカーは『Cinema Snerker』となずけられました。
ラバーシューズ専門ブラントだけあって、取り外し可能な分厚いインソールは最適なクッション性を約束してくれます。
使用されているキャンバスやゴムの素材も東欧ならではの懐かしさを感じさせてくれるものであり、
紐の先のシルバーのアイレットもデザインのポイントになっています。
そして、ニューカラー、ハイカットも入荷しております。
限りなくシンプルでいて、機能的。でも、どこか素朴で懐かしい「Cinema Sneaker」。
履けばはくほどカッコよくなります。
クタクタになるまで履きつぶして、愛着のある一足に育ててほしいスニーカーです。
サイズ・カラーがあるうちにぜひ、どうぞ!
これから暖かくなって、新しい生活が始まる方、外に出る機会が多くなる方に
ぜひ、履いて頂きたいスニーカーです。
それでは、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。
◎気になる商品などお気軽にお問い合わせください(通販も致します!) TEL/FAX 092-843-2200 ichigoichie81@gmail.com
◎買取・委託販売致します・・・あなたの大切なおしゃれを大切にしてくれる方への橋渡しを致します。
<福岡|西新の古着屋・雑貨の店 “ichigo-ichie?”|福岡市早良区西新5-6-5楢木荘2F >
★楢木荘の仲間達:bygones(カフェ/バー)ROJIURA BAKERY(パンやさん)楽園(居酒屋さん)
2015年4月22日 12:46 PM | カテゴリー:お客さま紹介, 入荷情報, 日記
“福岡地下鉄沿線情報誌『Subクリップ』”に掲載いただきました。
こんにちは。福岡|西新の古着屋・雑貨の店 “ichigo-ichie?” の村田です。
今日は福岡地下鉄沿線情報誌掲載のご紹介です。
掲載頂きましたのは毎週金曜日に発行される“快適な都市生活を応援する福岡地下鉄沿線情報誌『Sub(サブ)クリップ』”。
その誌面の“ぷらっと ちかたび-ときどき途中下車-”のコーナーで今回の西新と藤崎駅特集。
“好き”“おいしい”が見つかる商店街歩き・・・で掲載頂きました。
このコーナーは“ぷらっと ちかたび-ときどき途中下車-”をテーマに毎回、福岡地下鉄の駅周辺の店舗を紹介するもの。
今回は西新駅の特集ということで “ichigo-ichie?”をご紹介頂きました。
この情報誌は福岡地下鉄の全駅で無料で配布しておりますので、もし、時間があったらご覧くださいね。
また、誌面を見て頂いて興味を持って頂いた方もぜひ、ご来店くださいね。
それではみなさまのご予約・ご来店を心よりお待ちしています。
◎気になる商品などお気軽にお問い合わせください(通販も致します!) TEL/FAX 092-843-2200 ichigoichie81@gmail.com
<福岡|西新の古着屋・雑貨の店 “ichigo-ichie?”|福岡市早良区西新5-6-5楢木荘2F >
★楢木荘の仲間達:bygones(カフェ/バー)ROJIURA BAKERY(パンやさん)楽園(居酒屋さん)